5年以上前、ある会社のルーターを使用していた頃の話。
どう頑張って設定を見直しても動作が不安定で一向に解消できなかったので、
私にしては珍しく問い合わせを試みたところ、メールは何度送信しても返信が来ない、
電話は一向に繫がらない、FAXを何度送信しようとしてもエラーで送信できず(意図的?)と、
そこまでやるか!!という開いた口がふさがらない素晴らしい対応に感銘を受けて、
二度と買わない・持たない・薦めないの3原則を心に決めていたハズなんですが。
人間の記憶というのは曖昧なもので、つい先日うっかり買ってしまったところ・・・
早速この仕打ちさ。
以前のダンマリを決め込む対応に比べると100億倍マトモになったような気がして、
素晴らしい企業に成長されたような錯覚に陥りがちですが。(単純なヤツ>俺)
ちなみに、Buy1 Get1ではなくて返送用の伝票が添付されているところを見ると、
不具合品を返送しなければならないようですが、それに関する説明書きは一切ナシ。
深読みすると、原価数千円(推定)のものを改修して再利用することは考えにくいので、
不具合品をわざわざ返送されても送料、廃棄費用が嵩むだけで一向に美味しくないから
積極的には返送を依頼していない・・・被害妄想でした。
素直に返送させて頂きます。