
駅のベンチで隣になった女子学生と、その餌食になった隊員の会話・・
学生「夕食は食べたの?」
気合「いや食べてないよ」
学生「なんで??」
気合「お金ないんだもん」
学生「ええっ!日本人でお金が無いってありえないでしょ!」(俗にいうインド人もびっくり)
気合「ホテルに置き忘れてきちゃってね」
学生「わかった!おごってあげるから買いに行きましょう!」
気合「いやいやいや、そうじゃなくて。大丈夫大丈夫。」
学生「じゃあ良いわ、買ってくる!!」
気合「いやいや、そーいうのは良くないから!!」
・・・。
インド人からメシをおごってもらうという快挙達成・・・じゃなくて、大変申し訳ありません。
悪気はヒトツもないですし、事故みたいなものとご理解いただければ。
さて、ここでクエスチョン。
ご厚意でいただいたサンドイッチ2名分ですが、インドでは睡眠薬や下剤を
たっぷり混入させた食べ物を薦めてノックアウトさせ、金品を奪うというのが常套手段です。
なので見知らぬ人や、少しくらい親しくなった人から食べ物を薦められても
決して口にしてはいけない・・・と言われていたり、いなかったりしますが。
今回のような場合はどうすれば良いでしょうか?
気合いツアー史上最大の心理戦とも言えよう。
大変失礼なのですが、念のため一名(私)は食べないでおきました。
重ねて申し訳ありません。
結果はもちろん、食べても問題なかったのは言うまでもありませんね。
さすがに疑心暗鬼過ぎか。
だけど、どこまで想定すれば良いのか、いよいよ分からなくなってきた。