気合い写真館
熱風アジア外遊8日間

前のページ 次のページ 289-320 (/ 390 枚)
IMG_3682R ドラッグレースにでも出場するのか!?って勢いが感じられる逸品ですが、ベースは中国製二輪車。 IMG_3683R どうやら自動車関係の工場が軒を連ねる地域に突入。 IMG_3685R お昼休み中のようですから後ほど寄ってみよっと。 IMG_3686R こちらもエンジン関係の工房か? IMG_3687R そっちも同じく。 IMG_3691R カンボジアの方々にはすっかり日本企業として認識されている「AKIRA」ですが、 IMG_3693R そうこうするうち、セントラルマーケットに到着。 IMG_3700R IMG_3702R IMG_3711R こちらにも客待ちのトゥクトゥクさんたちが沢山お出まし。 IMG_3719R おなかがすいたので何か食べられそうなものを探して路地へ・・・ IMG_3721R IMG_3729R IMG_3730R ようやく食物にありつけました。なんだかよく分かりませんけど、牛肉と麺なのでたぶん問題なし。 IMG_3732R こちらは割と人気なアイスコーヒー。 IMG_3736R ガソリンスタンドにて。 IMG_3739R というわけで、大五郎で動くカブが開発された模様。(嘘) IMG_3741R バスは大変残念ながら韓国勢が優勢。 IMG_3742R IMG_3746R 微妙にグロいですけど、普通に市場で売っている食料品なので悪しからず。 IMG_3748R 生々しいけど、これが本来の姿なんですよね。 IMG_3750R ハエが沢山集るくらいに美味しいカボチャなんです。 IMG_3753R この路面ではカブの大きなタイヤが好まれるのもうなずけます。 IMG_3758R 合田サイクルさん、こんなところまで進出されていましたか!!(単なる払い下げ) IMG_3760R カブカブカブ・・・日本語のステッカーがつけられているものがかなり含まれていますが、 IMG_3764R それにしても豪華な飾り方ですね。これを日本でお願いしたら大変なお値段になりませんか? IMG_3768R やっぱりヒュンダイ。 IMG_3769R こちらもヒュンダイ。ガッカリだ。 IMG_3771R おおっ、それ良い感じ。1枚頂きます!! IMG_3775R 先ほどのエンジン工房?へ。昼休みも終わってお仕事再開。 IMG_3776R で、工員さん方。大変楽しそうでうらやましいんですがー。 IMG_3777R プノンペン滞在時間も終了し、空港へ戻って参りましたぞー。
ページ 10 / 13 次のページ