気合い写真館
トルコ全国行脚9日間

前のページ 次のページ 289-320 (/ 537 枚)
IMG_3891RR パムッカレさん、石灰棚だけが目玉ではなく、ヒエラポリスという紀元前に始まった都市の遺跡があります。
IMG_4046RR まさかとは思ったが、そのまさかの浴場の跡でした。
IMG_4063RR 石棺だかなんだかがあちらこちらにゴロゴロ。見渡す限りゴロゴロ。
IMG_4094RR
IMG_4105RR
IMG_4121RR
IMG_4157RR
IMG_4183RR こちらにもほとんど完全な形の円形劇場。1万5千人収容の施設・・・え、そんなに!?
IMG_4187RR
IMG_4196RR 引き続き石灰棚へ。
IMG_4217RR おおーーっ、それっぽくなって参りました。
IMG_4220RR 運良く天候も回復し始めて、ようやくビシッとした写真になってましたぞ!!
IMG_4227RR やる気全開!!撮り尽くしてくれよう!!
IMG_4231RR
IMG_4259RR
IMG_4285RR
IMG_3905RR んなわけで、パムッカレ撮影大会終了。
DSC05038R その前に燃料投入。
IMG_4308RR 何がアンティークかというと、世界遺産のモノホンの遺跡の中で泳げるという
IMG_4310RR 何ともマッチしない組み合わせ。
IMG_4317RR プールというか炭酸泉の温泉プールなので、日本人としては大変中途半端な湯加減ですが。
IMG_4359RR さっぱりしたところで、先ほど登ってきた坂道を下って町に帰ります。
IMG_4397RR 登ってくるときに散々撮影したんだから、帰りは撮影しなくてもいいやと思っていましたが、
IMG_4405RR
IMG_4416RR
IMG_4430RR
IMG_4446RR
IMG_4474RR そんな感じでパムッカレとヒエラポリスでした。
IMG_4483RR さて、アイス食べてひと休み。
IMG_4487RR 町中は相変わらず大変閑散としてます。いつになったら賑わうのだろうか。
IMG_4490RR 唐突に習近平が登場。
IMG_4498RR どうやらこの周辺は韓国人と日本人に占領されているらしい。
ページ 10 / 17 次のページ