気合い写真館
トルコ全国行脚9日間

前のページ 次のページ 193-224 (/ 537 枚)
IMG_3054RR 撮った写真をチェックされて、消せとか言われちゃうんだろーと渋々近づいていくと、
IMG_3059RR 難なくチェックインを済ませて、カフェテリアで小腹を満たしているうちに・・・
IMG_3064RR 搭乗時刻。この飛行場には搭乗橋が無いので飛行機までは当然のように徒歩。
IMG_3067RR
DSC05016R 機内食を頂いていると・・・
DSC05018R あっという間にイスタンブールに到着。
IMG_3069RR で、もう1レグ!!
DSC05020R またまた機内食。あんまりオナカは空いていないんですけど、
IMG_3075RR イズミル空港に到着。地名がマイナーすぎるので
IMG_3082RR
DSC05023R 空港からオトガル(バスターミナル)行きのバスに乗り込んで・・・
IMG_3084RR イズミルのオトガルに到着。深夜だというのにカウンターは随分開いてますね。
DSC05024R 明日の目的地セルチュク行きのカウンターは既に終了していたので、
IMG_3089RR 遅い時間にヘトヘトになって到着するのが目に見えていたので、
DSC05031R 部屋が暑いので冷房をかけようとしても、冷房モードに切り替わらず暑いまま。
IMG_3144RR 気を取り直して、昨夜到着したオトガルで次の目的地セルチュクへ向かうべし。
IMG_3140RR 構内の写真を撮っていると清掃係の兄ちゃんにカラまれるものの、
IMG_3146RR
IMG_3097RR というわけで、右往左往しつつバスを探して乗り場へ。
IMG_3112RR
IMG_3102RR 教えてもらったのとは違う番号の乗り場でセルチュク行きのバスを発見。
IMG_3119RR
IMG_3160RR ミニバスに乗って小一時間。セルチュクのオトガルに到着しましたぞ。
IMG_3170RR
IMG_3175RR バス乗り場をフラフラしていると、渋すぎるおじさまが休憩されていていて、
IMG_3166RR エフェス遺跡まで歩いて行くには遠いので、タクシーを利用するという手もあるのですが・・・
IMG_3180RR そこは気合いツアーズですから、激安なドルムシュ(ミニバス)にて移動なのだ。
IMG_3188RR エフェス遺跡に到着。ちょうどピークタイムにぶつかってしまったのか、
IMG_3191RR カッパドキア界隈とは賑わいのレベルが違いますね。
IMG_3197RR こちらがメインエントランス。
IMG_3200RR その横には世界遺産っぽい看板が掲げられていますが、
IMG_3205RR ゲートをくぐって場内へ突入です。
ページ 7 / 17 次のページ